ワイン中級講座(ティスティング講座)

TOP > 講座一覧 > ワインセミナー講座一覧 > ワイン中級講座(ティスティング講座)

ワイン中級講座 2025 年新規受講生募集中
8月期募集中です。
オンライン受講可能です。
Zoomにて12500円 ワインテイクアウト5900円グジェール、天然酵母バケット、カンパーニュつき、郵送は別途郵送料金))
途中入会可能です。1 回からも受講できます。週 2 回のお振替えができます。
 新規受講生募集中1回からも受講できます。
1回からの受講も可能です。 
毎回前菜・メイン料理つき、天然酵母パン他

品種は同じでも、ブドウが育つ場所、土地によって、出来るワインの味や香りは違ってしまいます。

ブドウ品種ごとの醸造方法、主要ワイン産地の特徴などの講座のあとに、ブラインドティスティングをします。

J S A資格ソムリエ、エキスパートの二次試験対策講座としても開講しております。マークシート形式のブラインドティスティングをします。

今話題の産地や生産者のワインを集めて、シャルドネ・ピノ・ノワール・ソーヴィニヨン・ブラン・カベルネ・ソービニヨン・メルロー・シラー・リースリングを飲み比べましょう。ビストロのメイン料理1品とビストロの手作りパンを召し上がっていただけるお得な講座内容です。


生産者 5~6 種類のティスティング。

受講申し込みはこちら

いますぐ資料請求

 

品種は同じでも、ブドウが育つ場所、土地によって、出来るワインの味や香りは違ってしまいます。

ブドウ品種ごとの醸造方法、主要ワイン産地の特徴などの講座のあとに、ブラインドティスティングをします。

J S A資格ソムリエ、エキスパートの二次試験対策講座としても開講しております。マークシート形式のブラインドティスティングをします。

今話題の産地や生産者のワインを集めて、シャルドネ・ピノ・ノワール・ソーヴィニヨン・ブラン・カベルネ・ソービニヨン・メルロー・シラー・リースリングを飲み比べましょう。ビストロのメイン料理1品とビストロの手作りパンを召し上がっていただけるお得な講座内容です。

 

上級講座トリッパの煮込みと牡蠣のブルスケッタとビオンディサンティロッソ・ディモンタルチーノとブルネッロ(バンフィ、カステッロディジョコンド)

主な内容

ワイン中級講座は、基本的な世界のワイン生産地を学ばれた方が、さらに生産地、土壌、品種の個性を探りながら、世界のワイン産地を旅するように、料理とともにワインを楽しむ講座です。 1 度は飲んでみたい名醸産地ワイン、世界の有名な作り手ワインを楽しめます。オリジナル教本を使っての産地や地理歴史を学んでいただきます。後半は、ボルドー格付けシャトーやブルゴーニュ有名産地の村名の比較、さらに有名作り手、有名産地の基本的なぶどう品種以外のテロワールを表現する品種のティスティング(5~6 種類)生産者の特徴を地方のオードブル(前菜)、メイン料理とともに探っていきます。
「生産者ごとの比較」「いろいろな造り手を覚えたい」そして、ちょっといいワインを同じ仲間と楽しみたい方のために、中級講座ができました。世界各ワイン産地を代表する著名な造り手から新進気鋭の生産者など、『人やテロワール』の個性を中心に、ぶどう品種の個性や風土を知るだけではなく、有名作り手個性やワインの個性を深めていきます。

テイスティングワインは毎回5種類以上で、ティスティングコメントも学べます。

1

86日水曜19

ピノ・ノワール,ガメイ、

カベルネ・フラン

サンジョヴェーゼ

アメリカ・カリフォルニア

ブルゴーニュ・コートドニュイ

トスカーナ・キアンティクラシコ

クリュ・ボージョレー

ロワール・シノン



  • 受講申し込みはこちら

    いますぐ資料請求

    ※告知せず変更する場合があります。

4回目Bourgogne赤ワインアイテム

上級講座ブルネッロ、バローロ会 鹿肉のオッソブーコとゴルゴンゾーラのドフィノワ風

講座概要

期間 開講期間 毎月 2 回 6 ヶ月間 
(途中入会・振り替え可能です。入会より 1 年間有効)
日時 以下のスケジュールをご覧ください
8 月期 隔週水曜 19:00~、
対象 初級講座を卒業された方、または、ティスティング他ワイン産地を中心に学びたい方、また、資格試験取得後のスキル UP にも。
※他講座などご興味ある方は、講義は無料にて見学できます。(30分になります。)
定員 1 クラス 6 名までのアットフォームなクラス内容です。
受講料

《入会金還元 キャンペーン!》会員でない方は入会金 5500 円が必要です。
入会金 5000 円分はポケットワインスクールで講座割引ができる特典キャンペーン。(上級講座、資格講座、教養講座で使えます。)

入会金5,000円(税込5500円)がかかります。
6回 33,000円(税込)  3回18000円(税込)  
1回 6,000円(税込6,600円) 
非会員7,000円(税込7,700円)定員1クラス3~4名 最低開催

 

オンライン受講可能です。
Zoomにて12500円 ワインテイクアウト5900円グジェール、天然酵母バケット、カンパーニュつき、郵送は別途郵送料金)


講座時間は3 時間で、ゆったりとお食事をしながら学べます!
地方伝統料理、オードブル・チーズ、天然酵母のフランスパン、グジェール(チーズ入りのシュー生地)のおつまみつきの金額も含まれます。

各講座とも、授業が始まる1週間前までに受講料を下記の口座にお振込みお願いいたします。
振込先 西武信用金庫  恵比寿支店103  株式会社Pocket Wine School 
普通口座  2212191

①申し込み方法:受講申し込み、お問い合わせフォームよりお願いします。

https://pocket-wine-school.com/contact.html

②TEL:03-6455-1623
上記の中から、必ずご予約いただいてからお越しください。
参加を予定されている方は、お早めにご予約ください。

講師 中村友美

JSA(日本ソムリエ協会)認定シニアソムリエ
ドイツワイン・上級ケナー 資格認定
米国ワイン教育者協会認定ワイン・スペシャリスト(CSW

German Wine Academy Educator

Mardova AGRI&RADACINI WINE MASTER
その他 お振り替えは,入会より 1 年間有効です。
※ご入金後のキャンセルによる返金はいたしかねます。
※当日振替はできません。前日までにご連絡下さい。
(週2日のお振替が可能です。)

※次期振替は1週間前までにご連絡をいただいております。
※お席は一任させて頂きますので、ご了承ください。
※アレルギー食材がある方は、事前にご相談ください。
いくつかの注意点
★講師の都合や悪天候などで、止むを得ず日程・時間が変更になる場合があります。
★定員に満たない場合、振替ができないや休講になる場合もあります。
★所定の人数が集まらず講座自体が休講になる場合は、開始日の 2 日前までにご連絡いたします。
★同じ期の同じ回の講座なら受講日の振替は自由ですが、あらかじめご予約ください。
1年間有効な他期への振替制度
1年以内に開催される同内容の他期の授業に振替が可能です。
欠席した講座の振替制度
受講日振替や他期振替をせずに欠席してしまった場合、有料で他期の同一内容の授業が単発受講できます。

中級講座ティスティング講座スケジュール

 

授業内容・スケジュール2024年8月期開催スケジュール

 

★月2回のペースですが、次期お振り替えも可能です。お客様のペースで受講できます。

(受講期間は最大2年間有効になります。)

 

❖❖❖ 中級講座 『ティスティング講座』 編❖❖❖

品種は同じでも、ブドウが育つ場所、土地によって、出来るワインの味や香りは違ってしまいます。

ブドウ品種ごとの醸造方法、主要ワイン産地の特徴などの講座のあとに、ブラインドティスティングをします。

J S A資格ソムリエ、エキスパートの二次試験対策講座としても開講しております。マークシート形式のブラインドティスティングをします。

今話題の産地や生産者のワインを集めて、シャルドネ・ピノ・ノワール・ソーヴィニヨン・ブラン・カベルネ・ソービニヨン・メルロー・シラー・リースリングを飲み比べましょう。ビストロのメイン料理1品とビストロの手作りパンを召し上がっていただけるお得な講座内容です。

開講期間  毎月1回 日時   毎月1回 19:00~21:30 第4金曜日、日曜日16:00~18:30

 

 

水曜19:00

火曜 11:00

ブドウ品種

産地

第1回

8月6

ピノ・ノワール,ガメイ、

カベルネ・フラン

サンジョヴェーゼ

アメリカ・カリフォルニア

ブルゴーニュ・コートドニュイ

トスカーナ・キアンティクラシコ

クリュ・ボージョレー

ロワール・シノン

第2回

8月20

シャルドネ

 

アメリカ・ナパ・ヴァレー

フランス・ブルゴーニュ

シャブリ、マコネ

オーストラリア・西オーストラリア州

第3回

9月

ソーヴィニヨン・ブラン・ミュスカデ・

甲州

フランス・ロワール

フランス・ボルドー

日本

ニュージーランド

ロワール・ミュスカデ

第4回

9

リースリング

ゲヴェルツトラミネル

トロンテス

ヴィオニエ

フランス・アルザス
アルゼンチン
ドイツ・モーゼル
オーストラリア・南オーストラリア州 

ラングドック(コートデュローヌ)

第5回

10

カベルネ・ソーヴィニヨン・ネッビオーロ・・テンプラニーリョ

アメリカ・カリフォルニア チリ・セントラルヴァレー
南オーストラリア 

ボルドーメドック

 イタリア・バローロ

 スペインリオハ・テンプラニーリョ

第6回

10月

シラー・ジンファンデル・マルベック・メルロ

アメリカ・カリフォルニア
オーストラリア・バロッサ・ヴァレー
フランス・コート・デュ・ローヌ

アルゼンチン・メンドーサ
フランス・ボルドー右岸

 

8月30日土曜18時

 

日本ソムリエ協会試験対策

ブラインド10種類
8800円

フランス、イタリア、カリフォルニア
オーストラリア、ニュージーランド
チリ他試験に出る品種を中心に白5種類、赤5種類をブラインドティスティング、分析コメント解答解説付き

今回のみ、ブラインドティスティング大会ですので、

料金は5500円(非会員6600円)

 

  • ※日程は、都合により変更になる場合があります。必ずご予約してからお越しください。
  • ※お二人以上の場合、上記日程以外にも開催できます。別日程をご希望の方は、お申し込みの際に必ず日時をお伝えください。
  • ※ご予約が前日の場合は受付できない場合があります。必ずご確認ください。


受講申し込みはこちら

いますぐ資料請求
  • ワイン講座一覧
  • 資格試験講座一覧

講座に関するお問い合わせはこちらから
お気軽にご連絡ください

お問い合わせ